王者の風格



朝起きて、インスタグラムを開く。

ネットの時代、良くも悪くも
わたしのルーティンのひとつ。



今朝も同じように布団のなかで
インスタグラムをみていたら
近所のお花屋さんが前日に投稿した
動画がフィードに残っていた。

そこでちらっと映った
白色のキングプロテアをみて
まだ半分寝かかっていた
目が一気に覚めた。

「なんて素敵なの!」って。


よく行くカフェで少し勉強をしてから
その足でお花屋さんに向かった。



媒体を介さず、肉眼でみる
キングプロテアは花言葉の
“王者の風格”そのもの。

力強いのにどこか儚くて、圧巻。


とても優しいオーナーさんが
「見ていくだけでも楽しんで」と
声をかけてくださった。


そう、キングプロテアは
価格も王の座に相応しいものなのです。


でも、久々に直感的に“これだ”と
思えたので花瓶なりなんなりの
相談もしつつお迎えすることに決めた。


、、、うれしい。


にやにやしながら家に帰った。

プロテアはドライ向きのお花でもあるので
しばらく生花を楽しんだあとは
丁寧に乾燥させたいな、と。


小さな変化を楽しみに日々過ごします。

(わくわく)






0コメント

  • 1000 / 1000

zero .

穏やかな記録 。