洗脳



部屋の机を変えた。


就職活動が終わったら
コンソールに変えよう決めてたんだ。


パソコンと少しのメモスペースを
確保できるくらいのね。


中学から使ってきた机も
まだまだ現役なんだけどね。
( ずっと使えるデザイン選んだ私偉い )


でもね、転勤族の末路。
サイズまでは考えてなかった。


今の狭い部屋には どうも大き過ぎて、
ずっと気になってたの。


大きい分たくさんものを広げられるのが
魅力の1つなんだけど、
その分視覚から得る情報量が
多くなって苦しくなっちゃって。


それで増税前の駆け込み需要?
「あ、タイミングだ今だ」と。


最初はコンソールを
探していたんだけど、

色々見ているうちに
「あれなんで四角い机を探してるんだ?」
って考えになりまして...!


悩んで悩んでまあるい机。


丸テーブルを勉強机(?)として
使っている人がいて 度肝抜かれちゃったの。


「?!丸いのに勉強机?!
勉強机なのに丸いの?!??!」
って(笑)





この写真をはじめてみた時を思い出した。
カレーって四角いお皿にいれてもいいんだ。
っていう感覚?(そりゃそう)


固定観念に縛られていない人たちは
どこから、なにからインスピレーションを
受けているんだろう?

とっても豊かな その感性が羨ましい。


無意識のうちに固定観念に
囚われてるの怖いな〜〜〜〜。

でも、それから解放される
瞬間がたまらなく好きでもある。

(無知の知ってやつ?)


もっとクリエイティブな人や
広い世界を見て 日々ときめきたい〜〜な


次は、椅子探し!
かわいいこに出会えますように。

0コメント

  • 1000 / 1000

zero .

穏やかな記録 。