東京旅行(美大生の彼女と)





1日目は あいせさんの日。
宿に荷物を預けて早速代官山へ。


この旅 1番のレアキャラ。








「少し遅れる〜」とLINEがきて、
東京にいた頃と同じゆるさが
今も続いてるんだ..と
なんだか少し嬉しくなってみたり。




合流したら 、早速私の行きたかった雑貨屋さんへ。





ヴィンテージのおもちゃだったり、
作家さんの作品や雑貨を取り扱っているお店。


はじめて行ったのだけど可愛い世界だった... 




( くまめっちゃ座ってた )

2F はイベントコーナー





階段を上がるとまさかの
行きたかった書店のpop-up (笑)!






あーーーーっと叫びたくなる
きゅんきゅんさせられる物でいっぱい !


二人ともパッケージデザインに弱い。


世代でもないのに
聴いたことのある洋楽を懐かしがってみたり。



カセットテープにレコード。
生活空間にないけれど、いつかは触れてみたいな



お揃いのケースも買っちゃった 〜!




・  ・ ・



お店を後にして、お昼ご飯。
たまたま見つけたタイ料理屋さんに
ふらっと寄って ガパオライスを注文🇹🇭



タイ料理、一緒に食べられるのいいよね。
好み分かれるのでうれしい。





食後に20歳のプレゼント貰っちゃった〜



遅刻もこれを買いに行ってくれていたかららしい。
かわいいことをする。


ちょうど、わたしも3月生まれの彼女に
誕生日プレゼントを用意していたので
ちょっとしたプレゼント交換。ほっこり。


ありがとう .. !



しばらくだらだらしたら 次の目的地へ。



・ ・ ・



場所は外苑前!


気になっていた展示をみに行った。





展示はね、なかなか難しかったんだけど

併設の文具屋さんがとっても良くて。

きっと、また外苑に来たときに寄ると思う。







これは 向かいのデザインラボに寄った時の。
ここの屋上だいすきなんだ。

は〜〜美大生は映えるね、本当に。


彼女の選考は映像。
映像だったり撮影だったりの話をした。

お互い家が近かったら
やりたい事共有できるのにねって。


高校の帰り道も総武線の中で
「この曲ならこういうMVを作る」とか
「私ならこうプロモーションする」だとか
そういう話をしていたな、と。


今となっては本気のひと相手に
提案できることなんて何一つないんだけど

知識も何もないわたしの意見を
「いいねそれ」と聞いてくれるところは
ずっと変わってないので、ついつい話してしまう。




夜ご飯は表参道を通って原宿で食べることに。









最後は ハンバーガー食べた。



あの頃みたいに
2人で電車に乗って解散。



私のやりたいことや考えに
いつも賛同してくれて

「 一緒にいると新しい発見がある 」

なんて、素敵な言葉までくれた。

言葉ひとつ一つ、相手のために
紡いでくれて、さりげない気遣いができて。


やっぱり この人には一生敵わないなと
思わされた 東京1日目だった。


すきだな〜すごくすきだよ〜〜〜!



あいせさん
貴重な時間を改めてありがとう。
 

0コメント

  • 1000 / 1000

zero .

穏やかな記録 。